
空梅雨な一日 その3
EOS 5D MarkIII / EF24-70mm F2.8L II USM / F2.8 / +0.6EV / ISO1600 / RAW あんまりこのネタを引っ張るつもりも無いのですが… いやはや、今日も暑かったです。午前中、ちょっと職場に顔を出し、良い天気だったも...

空梅雨な一日 その2
EOS 5D Mark3 / EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM / F5.6 / +0.3EV / ISO1600 / RAW 前回のブログにも書きましたが、今のところ、やはり今年はカラカラな梅雨のようで。...

空梅雨な一日
EOS 5D Mark3 / EF100mm F2.8L IS Macro USM / F2.8 / +1.3EV / ISO400 / RAW 何度も書くかもしれませんが、、、私の嫌いな言葉ワースト3指に入る言葉「南からの暖かく湿った空気」。今年も梅雨空を恨めしく見上げる...

単でYOKOHAMA
ここ数日、暑い日は続くものの空気はカラッと爽やか。 「南からの暖かく湿った空気」というフレーズが大っ嫌いな私なものですから、梅雨入り直前らしからぬこのお天気は渡りに船、というかもともと用事はあったものの、いそいそとカメラとレンズを用意します。...

ボウズな午後
EOS 5D Mark3 / EF24-70mm F2.8L II USM / F9 / +0.3EV / ISO200 / RAW 私の住んでいるところは東京の西の端、多摩川の上流地域です(源流、とまではいきませんが間違いなく中流ではありません)。春先になると鱒が、6月に...

猫ちゃん撮るには
EOS-1D MarkIV / EF24-70mm F2.8L II USM / F2.8 / +0.6EV / ISO800 / RAW 我が家のお隣にある実家に、(いまのところ)仔猫がおります。 1ヶ月ちょっと前、紆余曲折を経て、生後数日にもかかわらず実家にやってまいり...

1.0 de GW
EOS 5D Mark3 / EF50mm F1.0L USM / F1.0 / +0.6EV / ISO50 / RAW 2017年のゴールデンウィークがやってきました。 幸いにもボクの会社は9連休、お家のことやら残したお仕事やら、そしてプライベートやら、いろいろなことに...

MarkIVがやってきた
といっても「旬」の5D MarkIVではありません。最後のAPS-H機、EOS-1D MarkIV(以下1D4)です。 二桁EOSがずっと続き、7D、そして初めてのフルサイズ5D3、1Ds MarkIIと使ってきましたが、最初(で最後?)のAPS-H機となります。心持ちがも...

蒼の情景
EOS5D Mark3 /EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM / F7.1 / +2EV / ISO400 / RAW 白いものを白として写すための機能であるホワイトバランス。 デジタルカメラの機能と考えられがちですが、フィルム時代にもちゃんとそ...

カメラを持って
EOS5D Mark3 /EF85mm F1.8 USM / F1.8 / +0.6EV / ISO200 / RAW 都内への出張。 上野紫苑公園の桜は盛りを過ぎて、はらはらと花びらを散らしていました。 勤め人をしていると、週末しか写真を撮りに行くことができません。その週...