

外へ!
目覚めると青空、さんさんと降り注ぐ太陽の光。 これが週末だったら、それはそれは嬉しいものです。 本を読むのが大好き、パソコンでプチプチやっているのも大好きな私ですが、休日に家にずっと居るのだけはどうも性に合いません。それが早起きだったら山へ、ちょっと寝坊したらどこへ行こうか...


コスモス、今日も楽しかった
EOS 5D Mark3 / EF8-15mm F4L fisheye USM / F7.1 / +0.6EV / ISO400 / RAW 3週連続の昭和記念公園。 春のシーズン、秋のシーズン、そしてそれ以外にちらほら…と訪れることを考えると年間パスを買っても全く損はし...


冷めてしまった
3.1、3.1fwg、95、95a、95osr2.1、95osr2.5,98、98SE、Me、NT3.51、NT4、2000、2003SV、2008R2、2011HS、2012、Xp、Vista、7、8、8.1、10…今まで触れてきた、触れているWindowsたち。誰でも使...


感じたことを残す -その1
本作品がデジタルカメラマガジン2017年12月号に入賞しました 最近のレンズ、本当に良く写ります。 開放でも全然フレアっぽくならず、めっちゃ良く解像します。ビネッティングも少なく、逆光にも強いとなれば、「頼りになる道具」として必然的に持ち出す機会も増えるものです。実際に、...


マネって大事
本作品が写真投稿サイトGANREFにてFeatured Photosに選ばれました 昭和記念公園にて。 露出・絞り・ホワイトバランスだけで表現できました。狙い通りの表現。よっしゃ! 好きな被写体とはいえ、毎年毎年同じところのものを同じように写していると、さすがに飽きてきま...


シーズン到来
多くのカメラマンがそうであるように、「花」のシーズンになると写欲がむくむく大きくなり、居ても立っても居られなくなります。花を撮りに行きたい!と。僕の場合はその対象となる種類は多くなく、春のチューリップとネモフィラ、そして秋のコスモス、あと花ではありませんが近所の紅葉を心待ち...