色との再開

Canon EOS 5D Mark3 / SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art / F1.4 / +1.3EV / ISO200 / RAW
仕事が明けた春の午後、メンテナンス上がりのカメラを携え都内を散歩してきました。
調べてみると、ここは河津桜とスカイツリーが一緒に撮れるとのこと。東武線を降り、亀戸の旧中川沿いをてくてく歩くと、なんだか雰囲気の違う一角が。数は多くないものの、満開の河津桜並木です。
この色彩。たった数ヶ月離れていただけなのに、「色」に出会う、この楽しさはなんだろうと思います。
この時期、いつも感じるのは「モノクロームの季節」から「フルカラーの季節」に移りゆく感覚。どちらが良いとか悪いとか、ではなくてその移ろいがとても楽しく、わくわくします。
カメラを携えていることも多く、帰宅後、思い出に浸りながら画像をチェックするのも至福の時ですが、その時ちょっとだけ加えるレタッチも、コントラストといったモノクロ系のスライダーだけでなく、RGBのカラーバランスなどもちょっとだけいじるのが楽しい!と思うのもこの季節ならではです。
あ、ひとつ付け加えますと私はレタッチは「ほぼしない派」でございます。
するとしてもDPPのスライダー±1の範囲でなんとか収まるよう、撮って出しの精度を上げられるよう精進しております(^-^;